おすすめ店 ワイン講座 コラム ソムリエのご紹介 お問い合わせ
ピエモンテ
トスカーナ
フリープラン
ワイン販売

期間限定特別プランです!
メイン画像

4月25日 武蔵小山 patisserie de bon coeurにて、第17回目の極上スィーツと粟田セレクトワインの会が行なわれました。 その模様をご覧ください!これからも皆様に食後の素晴らしい時間の過ごし方、 デザートワインとスィーツの楽しい世界をご紹介していきます。

【デザートメニュー一覧】
des feve et des legumes du printemps en gelee
鹿児島産ソラマメと春野菜のゼりーよせ
Mousse d’orange et fromage frais
香川産デコポンとマスカルポーネのムース
Gateaux d’arumoise
上越産ヨモギのパウンドケーキ
Flan aux abricots
フランス産アプリコットのフラン
Tarte au camembert et figs sechees
トルコ産乾燥イチジクとカマンベールの濃厚タルト

デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧
デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧
【粟田セレクトワイン一覧】
Cremant de Loire NV
Domaine de Veillox
Urziger Wurzgarten Auslese’01 Karl Erbes
Moscato d'asti
Vigna Senza Nome'08
Braida
粟田セレクトワイン一覧 粟田セレクトワイン一覧 粟田セレクトワイン一覧
クレマン ド ロワールNV
ドメーヌ ド ヴェイユー
ユルツィガー ヴェルツガルテン
アウスレーゼ‘01
カール エルベス

モスカート ダスティ
ヴィーニャ センツァ ノーメ‘08
ブライダ

フランス ロワール地方
ムニュピノ25%、シャルドネ50%、シュナンブラン25%
爽やかな酸ときめ細かい気泡。
白い花の香りと良質のミネラル。
この地方のポテンシャルを見事に引き出した逸品。
春野菜のゼリー寄せと爽やかなスタートを演出。
グレープフルーツの皮的なうまさと貴腐による華やかさ、上品さ
がしびれる今回の一押しでしたがなんとブショネで全滅。
急遽、ブショネの勉強会になってしまいました。
この埋め合わせは次回スペシャルでいたしますのでご勘弁下さい。
本当に残念でしたがまた、再チャレンジします。

イタリア北部ピエモンテのモスカート種100%の微発泡甘口ワインの王道。
きめ細かい気泡。程よい酸とミネラルと上品な甘みのアフター。
今回はデコポンとマスカルポーネ、ヨモギのパウンドと見事に寄り添ってくれた。




Chimera
Albana di Romagna Passito'04
Giovanni Madonia
Alzyer Rothenfels Beerenauslese’08
Dexheimer
粟田セレクトワイン一覧 粟田セレクトワイン一覧
"キメラ" 
アルバーナ ディ ロマーニャ
パッシート'04 ジョヴァンニ マドニア
アルツァイヤー ローテンフェルス
ベーレンアウスレーゼ‘08
デクスハイマー
イタリア中部 エミリア ロマーニャの代表的なザートワイン。
アンズ、カリンやフローラル。
あくまでも上品な甘みの中においしいミネラルと
心地良い苦味。
アンズのフランと素晴らしい相性。

ドイツ、ラインヘッセン地方、極甘口の名手。
ジーガーレーベ種。
熟れた黄桃、スパイス
ねっとりとした中に良質のミネラル感。
岩柳氏の18番、カマンベールの濃厚タルトと
最後を飾る組み合わせ。



【当日の写真】※写真クリックで拡大します。
極上スイーツと粟田セレクトワイン 極上スイーツと粟田セレクトワイン 極上スイーツと粟田セレクトワイン
極上スイーツと粟田セレクトワイン 極上スイーツと粟田セレクトワイン  
【当サイトを閲覧中の皆様へ】
※当サイトで使用している写真は粟田圭一もしくはイタリアの旅で出会った協力者によるものです。掲載の記事、写真の無断転載を禁じます
※ご質問の前に当サイトについてアワタリアについてを必ずお読みください。ご意見・ご質問はこちらから

HOMEへ 1ページ戻る
  copyright