おすすめ店 ワイン講座 コラム ソムリエのご紹介 お問い合わせ
ピエモンテ
トスカーナ
フリープラン
ワイン販売

期間限定特別プランです!
メイン画像

2014年6月8日(日) 武蔵小山 patisserie de bon coeurにて、第41回目の極上スィーツと粟田セレクトワインの会が行なわれました。 その模様をご覧ください!これからも皆様に食後の素晴らしい時間の過ごし方、 デザートワインとスィーツの楽しい世界をご紹介していきます。

【デザートメニュー一覧】
夏野菜のフリット アンチョビオリーブのソース (ししとう、ズッキーニ、パプリカ、オクラ)
l gumes t fritesauce anchois
ヴェリーヌ ライムジュレとフロマージュブランの軽いジュレ
verrine gel e de citron vert et cr me de fromage frais

愛知県 芝公園のお抹茶テリーヌショコラ
terrine chocolat th vert

塩山さくらんぼ高砂のコンフィチュールタルト
tarte aux cerises

口直し

長崎県トウモロコシの冷製スープ
soup de mais

チーズ
fromage

塩キャラメルのフィナンシェ
financer caramel sale

カフエまたはハーブティー

 

デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧
デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧 デザートメニュー一覧
【粟田セレクトワイン一覧】
粟田セレクトワイン一覧 粟田セレクトワイン一覧 粟田セレクトワイン一覧

Amanda malvasia Secca Frizzante Colli Piacentini’11 Lucenti
アマンダ
マルヴァジーア セッカ
フリッツァンテ コッリ ピアチェンティーニ‘11
ルセンティ

イタリア北中部 ピアチェンツァ産 イタリアの中でもフリッツァンテ(微発泡ワイン)のバラエティが多い地方。 マルヴァジーアらしいキャンディっぽいチャーミングさと白い花の香り、ほのかな甘みが見事に表現されている。 圧倒的に女性の支持が多いワイン。






Malvasia Frizzante Dolce’12 Camillo Donati
マルヴァジーア フリッツァンテ ドルチェ‘12
カミッロ ドナーティ

今回も一番人気。エミリア ロマーニャ州のセンスに優れた自然派の造り手。イギリスの果実入りビールのような色調。
白い百合などの華やかさと理屈抜きにおいしい果実と土の香りとミネラル。改めてマルヴァジアのデザートワインとしての ポテンシャルを感じた。

Visciola NV
Terra Cruda

ヴィショラ NV
テッラクルーダ

マルケ州の古くから栽培されている
アレアティコに情熱を傾ける造り手。
かつては中部、南部で多く栽培されていたが
収穫期の短さ、栽培の難しさゆえ減少している品種。
こちらは桜のフレーバーの入ったパッシート。
エキゾティックでありながら上品さを兼ね備えている。






粟田セレクトワイン一覧 粟田セレクトワイン一覧  

Vinsanto del Chianti 97 Gavioli
ヴィンサント デル キャンティ‘97
ガヴィオーリ
 
トスカーナからはオールドヴィンテージヴィンサント。
古酒にしかない雰囲気、熟成感。
まるで50年物のコニャックのような香り。


Vino Cotto Stravecchio Tibeli Davide
ヴィーノコット ストラヴェッキオ ティベリ ダヴィデ

マルケ州のモンテプルチャーノなどの品種を
煮込んだ葡萄などを長期熟成させた深みのある伝統的な逸品。
茶褐色の適度な酸味がべたつきすぎない上品さを
醸し出す。今回は抹茶との相乗を狙った。
毎年、夏になると桃とこのワインを楽しむ祭りが開催される。







【当サイトを閲覧中の皆様へ】
※当サイトで使用している写真は粟田圭一もしくはイタリアの旅で出会った協力者によるものです。掲載の記事、写真の無断転載を禁じます
※ご質問の前に当サイトについてアワタリアについてを必ずお読みください。ご意見・ご質問はこちらから

HOMEへ 1ページ戻る
  copyright